淀川河川公園 大山崎でバーベキュー!
淀川河川公園(大山崎地区)ってどんなところ?
淀川河川敷は、大阪府と京都府を流れる淀川の河川敷のことをいいます。大阪・京都市内からも利用しやすく、市民の憩いの場として親しまれてます。
施設広場地区・野草広場地区・自然地区・景観保全地区の4つにわけられ、野球場・テニスコート・サッカー・ラグビー・グラウンドゴルフなど施設が豊富です。緑豊かな自然とデイキャンプやバーベキューをおこなうことができるので、土日祝日は多くの人でにぎわっています。
淀川河川公園の大山崎地区は、建物が少ないため景観が非常に良く、整備の行き届いた芝生の上でバーベキューが楽しめる人気のエリアです。
無料バーベキューエリアはもちろん、フットサル場や野球場もあり、大山崎地区内で多種多様なレクレーションがおこなえます。
淀川河川公園(大山崎地区)で手ぶらバーベキューを楽しもう
大山崎地区は、他の淀川河川公園の中でもバーベキューエリアに行きやすいのが特徴です。パーキングエリアからバーベキューエリアへの距離が短く、バーベキューの機材や食料など重たいものを運ぶ際も負担が少ないです。また、無料・予約不要で利用できるため、家族や友人と手軽にキャンプやバーベキューが行えます。
エリア内には、石のベンチが12機設置されていますが、人気があるため利用の際は場所取りが必要でしょう。
1機辺り12名くらい座れるので、テントやタープなど用意があるとのんびり楽しむことができます。ただ、バーベキューのエリアはありますが、設備が揃っているわけではないので、道具や食材を一式持っていく必要があります。
バーベキューの準備は、お肉や野菜、一品料理などとにかく用意するものが多くて大変ですよね。
手軽にバーベキューをするなら、出張BBQ「やまむらや」がおすすめです。やまむらやでは、さまざまなシーンに合わせたお肉のセットを提供しており、機材もセットでついてくるためお得で準備も楽ですね。お肉へのこだわりはもちろん、簡単に見積もりの作成もでき、WEB・LINEで安心して注文できることから、年間2万人が利用しています。
55,000円以上でお買い上げで、準備から片付けまで任せられる「出張バーベキュー」もお願いすることができます。
さまざまな場面で利用することが出来るので利用してみてはいかがでしょうか?
淀川河川公園(大山崎地区)の近隣おすすめスポット
アサヒビール山荘美術館
淀川河川公園(大山崎地区)近隣でおすすめしたいのが、「アサヒビール山荘美術館」です。
加賀正太郎氏が建設した「大山崎山荘」を、アサヒビールが京都府や大山崎市などから要請をうけて、廃墟寸前だった状態から復元して再使用した美術館です。
欧風の建物を活かしたイベントが行われており、訪れるタイミングによってさまざまな展示を楽しめます。また、美術館の中にはカフェが入っています。
お洒落なお店の雰囲気やテラス席もあり、大山崎の街並みや自然を見渡せるのでおすすめです。
天王山
天下分け目の天王山で有名な「天王山」は、天王山の歴史や自然を感じながらハイキングが楽しめます。
山頂までは60分と短めで、道は綺麗に整備されており、気軽に登る事ができるので人気のスポットです。7合目には旗立松展望台があり、大山崎を見下ろす事ができるので、ここを目的地にするのもよいでしょう。
ぜひ、淀川河川公園(大山崎地区)に遊びに行く際は立ち寄ってみてください。
淀川河川公園(大山崎地区)
◆名称
淀川河川公園 大山崎地区
◆所在地
京都府乙訓郡大山崎町下植野中島
◆問い合わせ先
06-6994-0006
◆交通情報
阪急バス「大山崎体育館前」から徒歩10分
自家用車
名神高速道路大山崎ICから約5分、国道171号線名神高速高架下交差点をダイハツ工業方面へ進みます。矢印に沿って進むと駐車場にたどり着きます。
◆駐車場
・無料204台
利用時間帯は、以下の時間を原則としています。
・4/ 1~5/16:午前9時~午後5時
・5/17~8/16:午前9時~午後7時
・8/17~3/31:午後9時~午後5時
※利用時間外は閉門となり、車の出入りができないため、注意してください。
◆利用料
・無料
◆営業情報
9:00~17:00
※夏季のみ19時まで延長、公園事務所にご確認ください。
◆ホームページ
https://www.yodogawa-park.jp/bbq/ooyamazaki/
◆おすすめポイント
・無料のBBQスポット
・大人数での用可能!
・駐車場も広いので団体でのご利用にも最適!
・手洗い場あり!
・仮設トイレあり
◆注意事項
1.各地区の指定区域内でバーベキューを行いましょう。
2.直火は禁止のため、芝生を傷めない足つきのコンロを使用してください。
3.全域で焚き火は禁止です。
4.水道蛇口は手洗いや給水のために設置されており、炊事、食器洗いを行うために設置されているものではありません。
5.公園内にごみ箱はありません。必ずごみは全て持ち帰りましょう。
6.ペット同伴は可能ですが、必ずリードをつけましょう。
まとめ
広々とした自然豊かな淀川河川公園(大山崎地区)は、バーベキューやキャンプはもちろん、遊ぶ場所もあり一日中楽しむことが可能です。
ゆっくりとした時間を家族や友人と過ごすことができるので、ぜひ利用してみてください。
yamamuraya.official