-
ひよしフォレストリゾート山の家でBBQ!
◆名称
ひよしフォレストリゾート山の家◆所在地
京都府南丹市日吉町生畑ツノ元下16◆問い合わせ先
0771-72-3535◆交通情報
【車】
京都縦貫道「園部IC」より約20分(12km)
【公共交通機関】
JR山陰本線「日吉駅」から市営バスで終点下車◆利用料
・日帰り利用
スペース貸し、
大人1100円 小人500円
・フリーサイト
ゆったりスペース限定10組
テント1張り+タープ1張り:定員6名まで
1区画3300円~
・デッキサイト(オートキャンプ場)
限定2区画
テント1張り+タープ1張り:定員6名まで
1区画5,500円~
・森のデッキサイト
限定4区画
テント1張り+タープ1張り:定員6名まで
1区画7,700円~ -
美山町自然文化村 キャンプ場で出張バーベキュー!
◆名称
美山町自然文化村 キャンプ場◆所在地
京都府南丹市美山町中下向56◆問い合わせ先
0771-77-0014◆交通情報
かやぶきの里から約2.5km、車で約5分
道の駅美山ふれあい広場から約9km、車で約15分◆利用料
デイキャンプ
大人(中学生以上)500円/人
小人(4歳~中学生)330円/人◆営業情報
デイキャンプ
9:00~17:00 -
府民の森ひよしでバーベキュー!!
◆名称
府民の森ひよし◆所在地
京都府南丹市日吉町天若上ノ所25番地◆問い合わせ先
0771-72-1339◆交通情報
国道9号線南丹市園部町内エッソガソリンスタンド、園部河原町交差点 府道19号線を日吉方面へ直進。南丹市日吉町内日吉大橋を右折(案内板あり)。9号線より約9キロメートル京都縦貫自動車道園部I.C.左折(案内板あり)約7キロメートル
◆利用料
"デイキャンプ使用料
1区画1530~2800円"◆営業情報
9:00~16:30 -
川の駅 亀岡水辺公園でバーベキュー!
◆名称
川の駅 亀岡水辺公園◆所在地
京都府亀岡市千代川町今津大縄26-3◆問い合わせ先
0771-22-5846◆交通情報
市内利用1500円
市外利用2250円◆営業情報
10時~17時30分 要予約 -
保津川水辺公園でバーベキュー!!
◆名称
保津川水辺公園でバーベキュー!!◆所在地
京都府亀岡市保津町三ノ坪60◆問い合わせ先
0771-56-9380◆交通情報
お車でお越しの方
・京都縦貫道篠ICより、約10分
・国道9号線・423号線・372号線~加塚交差点より約5分JRでお越しの方
・JR亀岡駅より、徒歩約8分。
・嵯峨野トロッコ列車トロッコ亀岡駅より、京阪京都交通バスで約15分。
・阪急桂駅より、京阪京都交通バスで約40分◆駐車場
・バーベキュー区画に横付けできます!◆利用料
1人500円◆営業情報
9時~17時 要予約◆ホームページ
https://camp.hozugawakudari.jp/◆おすすめポイント
・グラウンドの傍なのでBBQの前にスポーツできます!
・常設トイレあります! -
文覚ふれあい公園で出張BBQ!
◆名称
文覚ふれあい公園◆所在地
京都府南丹市八木町室橋山田7◆問い合わせ先
0771-42-5780◆交通情報
◆JR嵯峨野線「吉富」駅下車、徒歩40分
◆JR嵯峨野線「吉富」駅から車で7分◆駐車場
無料◆利用料
キャンプ施設の利用料210円(市外420円)
キャンプ場使用料は
・キャンプ台1台に付き1050円、
・テント1張り1050円、
・ログハウス1棟2625円。◆営業情報
令和3年5月31日まで利用休止。9:00~17:00
定休日 毎週木曜日◆ホームページ
https://www.kyoto-kankou.or.jp/info_search/?id=3155&r=1621151947.5816 -
スプリングスひよしでBBQ
スプリングス日吉ってどんなところ?
スプリングス日吉は、桂川の治水対策のために造られた日吉ダム直下の複合施設です。
自然に囲まれた広大な敷地には、大人も子供も楽しめる様々な施設があります。
種類が豊富にある温泉や温水プール、韓国式蒸氣房「チムジルバン」を取り入れた岩盤浴、日本最大級の室内エアー遊具、道の駅では地元農家さんの朝採れ新鮮食材、手軽に楽しむことができるキャンプフィールドなど見どころ満載です。
また、大阪発の人気アウトドアブランド「DOD」のアイテムを試すことができる数少ない場所のため注目されています。
食事のプランと一緒にアイテムを使うこともできるのでおすすめです。
スプリングス日吉で手ぶらバーベキューを楽しもう
日帰りバーベキューも可能で、木陰がある大人数向けのエリアや森林ゾーンで隠れ家的なエリアがあり、車が横付けできるので便利です。
一般エリアは、車の乗り入れはできませんが道の駅の駐車場から近いため、荷物の運搬に困ることはありません。
洗い場には、洗剤やスポンジが常備されており、BBQグリル専用の洗い場もあります。
設備がないと、帰ってからの片付けが面倒ですが、洗って帰れるので安心です。
使用後の炭についても、消し炭入れが用意されているので、後処理に困ることはないでしょう。
エリアによっては手軽に楽しめるように、コンロ・燃料・網・食器類と地元の食材をふんだんに使ったプランの提供もあり、お子様向けのプランも用意されています。
また、自由に食材を持ち込んで楽しむことができるエリアもあるので、好きなものを組み合わせて注文できる出張BBQ「やまむらや」がおすすめです。
家族や友人、会社の行事などシーンに合わせてお肉、野菜、機材も一緒についてくるセットが用意されています。
自分で用意するのは大変ですが、簡単に見積もりの作成ができ、WEB・LINEで安心して注文できるので手軽にBBQを楽しむことが出来ます。
スプリングス日吉の近隣おすすめスポット
温泉
陽の湯、月の湯と分かれており、サウナや信楽焼きの大壺の壺湯、源泉100%の露天岩風呂などお風呂の種類も豊富です。
ひのきの香りが漂う森林浴サウナや、フィンランドの熱気浴サウナにアロマミストを加えたアロマロウリュウサウナもあります。
遊び疲れた身体をゆっくり癒してはいかがでしょうか。
温水プール
自然の光がたっぷりと降り注ぐ屋内温水プールは、1年を通して利用できます。
リラックスプール気泡浴(水深0.8m)、屋外ジャグジー気泡浴、子供用プール(水深0.65m)など大人も子供も楽しめます。
水着・ゴーグル(有料)・スイミングキャップ(無料)・ビート版のレンタルも用意されているので安心です。
チムジルバン健美房(岩盤浴)
健美房とは、韓国式蒸氣房「チムジルバン」を、日本の岩盤浴と融合させたものです。
ロウリュウや砂利引きで、遠赤外線で身体を芯から温め、基礎代謝が上がり免疫力向上や、リンパの流れが活発になり体内毒素の排出にも効果的です。
クールダウンの空間では、温めた身体を冷やし血管を収縮させ、皮膚を活性化させることで美容効果が期待できます。
癒しの空間で、のんびり、ゆったりと身体を整える時間を満喫してください。
HIYOSHI PLAY ARENA(ひよし プレイ アリーナ)
日本最大級の室内アスレチック施設であるひよし プレイ アリーナには、全長約100メートルの周遊アスレチックや、全長4mのビッグスライダー、ボールプールやトランポリンなど、約30種類もの仕掛けがあります。
乳幼児向けのエリアも完備されており、体育館の中では卓球やモルックなども楽しめるため、大人も子供も楽しめます。
どんな天気にも左右されず遊べるうえに、チケットを購入した当日は何度でも入場しなおすことができます。
バーベキューや食事など済ませた後に、また戻ってきて遊ぶこともできるので充実した時間を過ごせますね。
◆名称
スプリングスひよし◆所在地
京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地◆問い合わせ先
0771-72-1526◆交通情報
京都縦貫自動車道沓掛IC~園部I.C経由 府道19号線 約30分
国道162号(京北方面)から府道19号線で約60分JR嵯峨野線(山陰本線)「日吉駅」下車~市営バス日吉ダム線「ひよし温泉」または「スプリングスひよし」バス停(約10分)下車すぐ
・JR京都駅より約60分
・JR大阪駅より約1時間30分
・JR三宮駅より約2時間◆駐車場
道の駅の駐車場をご利用ください。◆利用料
フリーサイト 4,400円~
別途利用料 大人770円、小人385円が必要となります。◆営業情報
BBQガーデン デイタイム 10:00~17:00
感染予防対策にご協力ください。◆注意事項
1.利用時間は3時間制です。片付けなども含め、時間を守って利用しましょう。
2.使用済みの灰は、指定場所へ廃棄しましょう。
3.川遊びの際は、流されてしまう危険性があるため、子どもだけで近づかないようにしましょう。
4.食事付きプランは、大人2名様以上でプランのお申し込みが必要です。
5.直火は禁止です。
6.ゴミはしっかり持ち帰りましょう。
◆ホームページ
http://www.springs-hiyoshi.co.jp/index.htmlまとめ
日吉ダムと隣接しているレジャー施設であるスプリングス日吉は、ダムを眺めながらのバーベキューや室内アスレチックをはじめ、温泉や岩盤浴、レストランなど1日中満喫できます。
実店舗がないアウトドアブランド「DOD」のアイテムを試すことができ、道の駅で地元食材を購入し本格的なバーベキューも楽しめます。
川やダムなど自然と触れ合いながら、様々なスポットを遊びつくすのはいかがでしょうか?
-
スチールの森ひよしで出張BBQ!
◆名称
スチールの森ひよし◆所在地
京都府南丹市日吉町天若上ノ所25番地◆問い合わせ先
0771-72-1339◆交通情報
京都縦貫道・園部ICより9㎞、車で約15分。◆駐車場
利用者用駐車場あり◆利用料
メインキャビン 大人1人3,060円
サブキャビン 1棟15,300円
キャンプ場 3,060円~
デイキャンプ 1,530円~
木工研修館 大人300円(別途材料費)
ドッグラン 1頭510円
ツリークライミング 小学生以上2,000円◆営業情報
緊急事態宣言発令に伴い5月31日まで臨時休園。通年営業
定休日水曜(夏休み期間は無休です)9時~16時30分
宿泊
チェックイン 15時
チェックアウト 10時◆ホームページ
http://forest-hiyoshi.jp/ -
七谷川野外活動センターで出張BBQ!自然満喫スポットを徹底紹介!
七谷川野外活動センターってどんなところ?
七谷川野外活動センターは京都府亀岡市にあり、ピクニックやアクティビティ、キャンプなどが楽しめる複合施設です。
京都駅から車で約1時間、バス停「七谷川」から徒歩5分とアクセスも良く、敷地内には研修室やシャワールームのある「スポーツハウス」や、テントやボールを持ち込んで遊ぶことのできる「芝生広場」などさまざま施設が揃っています。
アスレチックもあるので子供連れの家族にもおすすめです。キャンプ場では、宿泊した場合のみシャワー室が利用でき、リニューアルされた綺麗なシャワーで汚れを落とせます。
キャンプ以外にも三角屋根が特徴の「さくらツリーハウス」やキャンプファイヤーが楽しめる野営場があります。
また、施設から少し離れた所により自然を満喫できる赤松キャンプ場もあるのでゆっくりキャンプを楽しみたい方にもおすすめできる施設です。七谷川野外活動センターで手ぶらバーベキューを楽しもう
そんな七谷川野外活動センターはバーベキューにもおすすめです。
鍋やまな板などの調理器具は無料で借りることができます。有料ですが、バーベキューコンロもレンタルしているのでメイン機材を忘れても問題ありません。バーベキュー場には備え付けの大きなテーブルと椅子が設置されているので、大人数でも問題なく利用できます。施設の周辺にはスーパーもあり、車で約15分なので足りないものを買う際にも安心です。
ただし、バーベキュー場に屋根はないため雨天時の対策は事前に考えておきましょう。また、施設では薪の販売はしているものの、炭はないので注意しましょう。
七谷川野外活動センターの近隣おすすめスポット
保津川下り
亀岡から嵐山までの16kmの渓流を約二時間で下る、スリリングなアクティビティです。
いまは観光地として人気のスポットとなっていますが、長い歴史があり、保津川の水流を利用して京都や大阪にものを輸送するために始まりました。渓流の途中にある岩にはところどころ船頭が竿を刺した跡や案の跡がついており、歴史を垣間見ることができます。
また、川下りの下流にある船上コンビニと呼ばれる、琴ヶ瀬茶屋もおすすめスポットです。108年の歴史があり、川下りの船に横付けしてイカ焼きやおでん、ビールなどが販売されています。夏には鮎焼きやそうめんなども楽しめるので季節ごとに訪れるのもおすすめです。
和らぎの道
七谷川周辺にある、丹波地方随一の桜の名所です。約一キロにわたって1500本の桜並木が続いており、見る人を圧倒します。毎年桜のきれいな時期に「亀岡桜ウィーク」を開催しており、期間中には桜のライトアップや地元のおいしいものが集まる「亀岡桜マルシェ」が開催されています。
和らぎの道だけでなく、周辺にも南郷公園、亀岡運動公園、平の沢池、嵯峨野トロッコ列車など桜を見ることが出来るスポットがいくつもあるので、桜の中をゆったり散歩するだけでも癒されるスポットです。夢コスモス園
秋の亀岡を彩る「夢コスモス園」は、9月から10月にかけて見ごろを迎えます。広大な園内には20品種、約800万本のコスモスが咲き誇り、訪れる人々を鮮やかな花畑が迎えます。特に、花が一面に広がる景色は圧巻で、写真撮影にも最適なスポットです。
園内には地元の名産品や農産物を扱う「丹波味わい市」が併設されており、旬の食材を購入したり、名物グルメを堪能したりすることもできます。ファミリーでの訪問はもちろん、カップルでのデートスポットとしてもおすすめで、秋の思い出づくりにぴったりの場所です。七谷川野外活動センター
◆名称
七谷川野外活動センター◆所在地
都府亀岡市千歳町千歳南山40◆問い合わせ先
0771-24-6411◆交通情報
[公共交通機関]
JR亀岡駅下車 亀
岡駅北口から亀岡市ふるさとバス約10分
/ 七谷川バス停 徒歩約5分
[自動車】
京都縦貫自動車道
京都市方面からは篠インターチェンジ から 約15分
福知山市方面からは千代川インターチェンジ から 約10分◆駐車場
センター利用料に含まれていますので、別途、駐車料金は不要です。◆利用料
センター使用料
大人 550円
小人 200円キャンプ場宿泊料 1人1泊
大人 760円
小人 300円◆営業情報
営業時間:9:00~17:00
定休日:<3月~11月> 毎週火曜日(祝日は除く)<12月~2月までは、毎週月曜日~木曜日が休み>
月曜から火曜日にかけてのキャンプ利用はできません。
※利用にあたっては、必ず電話での予約をお願いします。
予約受付は、一般のお客様は2か月前から(営業日に限る)となっております。
※ペット同伴の利用はできませんので、ご注意ください。◆ホームページ
http://nanatanigawa.jp/まとめ
七谷川野外活動センターは、自然に囲まれた快適な環境で、さまざまなアウトドアアクティビティが楽しめる施設です。設備も整っており、家族や友人同士で気軽に訪れて、キャンプやバーベキュー、川遊びなど、豊かな自然の中で過ごせます。また、春には桜、夏には川遊び、秋には紅葉と、四季折々の自然を感じられるのもこの施設の魅力です。バーベキュー場も調理器具が無料なので手軽にできるのが魅力的です。
しかし、食材の調達や後片付けを考えるとバーベキューのハードルは次第に上がってしまいます。やまむらやでは手ぶらで楽しめる出張BBQサービスを提供しています。
自然溢れる七谷川野外活動センターで出張BBQを利用してみてはいかがでしょうか。詳しくは公式サイトにて説明しているので是非ご覧ください。
やむらやBBQおすすめプラン
-
おひとり様 / 2,748円(税込)
【食材】
牛カルビ味付/タン塩/鶏モモみそ味/豚バラしお味/串付きフランク(1本)/焼きそばセット(麺半玉・豚肉・カット野菜)
【その他消耗品など】
焼きそばプレート/調味料セット/着火剤/コンロ(10セットで1台付)/肉バサミ/炭バサミ/テーブル(6セットで1台付)/テーブルクロス/軍手/網/木炭/コップ/皿/割り箸/ -
おひとり様 / 4,398円(税込)
【食材】
タン塩/牛ハラミ味付/国産牛特選カルビ/鶏モモみそ味/串付きフランク(1本)/焼きそばセット(麺半玉・豚肉・カット野菜)
【その他消耗品など】
焼きそばプレート/調味料セット/着火剤/コンロ(10セットで1台付)/肉バサミ/炭バサミ/テーブル(6セットで1台付)/テーブルクロス/軍手/網/木炭/コップ/皿/割り箸 -
おひとり様 / 3,298円(税込)
【食材】
牛ハラミ味付/牛カルビ味付/鶏モモみそ味/タン塩/串付きフランク(1本)/焼きそばセット(麺半玉・豚肉・カット野菜)
【その他消耗品など】
焼きそばプレート/調味料セット/着火剤/コンロ(10セットで1台付)/肉バサミ/炭バサミ/テーブル(6セットで1台付)/テーブルクロス/軍手/網/木炭/コップ/皿/割り箸
こちらの単品メニューも追加できます*写真はイメージです
-
330円(税込)
-
330円(税込)
-
880円(税込)
-
2,200円(税込)
-
990円(税込)
-
2,200円(税込)
-
165円(税込)
-
660円(税込)
-
660円(税込)
-
660円(税込)
-
660円(税込)
-
880円(税込)
-
660円(税込)
-
1,320円(税込)
ケータリング&配達スポット!バーベキューエリア
「琵琶湖の絶景BBQスポット」「京都滋賀のキャンプ場」など雄大な自然の中で、又「京都、滋賀の法人様の会社敷地」で社員さんみんな集まってバーベキューを堪能してみてはいかがでしょうか!レジャー施設でのご利用だけでなく「法人様のイベント」「ご家族同士の集まり」「旅先でのBBQパーティー」などにもご利用ください。
BBQ場の詳細は地図をタップ!
◆注文金額55,000円以上でお届け
◆+11,000円(出張料金)でお届け
【大阪】豊中・摂津・吹田・交野・寝屋川・守口・門真・大東・四条畷・東大阪・八尾・柏原
【兵庫】 三田・宝塚・尼崎・西宮・芦屋・神戸原
【奈良】大和郡山 奈良 生駒
yamamuraya.official